お知らせ・障害・メンテナンス情報 | |
現在の状況 | メンテナンス - 予告 |
【緊急】ストレージメンテナンス [最終更新 2017/09/28 10:00] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2017/09/28 05:30] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 コアサーバーにおきまして、下記内容で緊急メンテナンスを行わせていただきます。 ○日時: 2017/09/28 05:30〜 ○対象: s24 s26 s41 s78 s87 s99 s106 s155.coreserver.jp ○作業内容: ストレージメンテナンス お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。 [2017/09/28 10:00] メンテナンスが終了いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
ネットワーク遅延 [最終更新 2017/09/27 05:20] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2017/09/27 04:40] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 CoreServerにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: 一部のネットワークでネットワーク遅延が発生 (m1-m30 m41-m50 b1-b21.coreserver.jp) ○障害発生日時: 2017/09/27 04:20 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: 外部からのDDOS攻撃によりネットワーク遅延が発生しております。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2017/09/27 05:20] 一旦対応が完了いたしました。引き続き監視を強化してまいります。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
メール送受信障害 [最終更新 2017/09/25 12:10] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2017/09/22 10:20] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 CoreServerにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: メール送信障害 (お客様の接続元IPアドレスがブラックリストに該当し、メールソフトでの送信が拒否される場合がある) ○障害発生日時: 2017/09/21 18:00 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: ブラックリストを参照しない対応を行っています お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2017/09/22 17:30] メール送信時にブラックリストを参照しない設定に変更し、解決しております。 この度は、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 [2017/09/25 12:10] 553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts 上記エラーが発生する場合、 POP before SMTPが有効になっている、SMTP AUTH、SMTP認証が有効になっていない可能性があります。 メールソフトで、SMTP認証を有効にしてから再度お試しください。 例:Becky!の場合 SMTP認証を有効にするには、以下の手順で設定します。 1. [ツール] > 「メールボックスの設定」 > 「詳細」 2. [SMTP認証] にチェックを付け、保存します |
メーリングリストメンテナンス [最終更新 2017/09/21 15:50] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2017/09/21 15:50] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 対象サーバーにおきまして、下記内容でメンテナンスを行わせていただきました。 ○日時: 2017/09/21 15:30〜15:50 ○対象: s1 - s200.coreserver.jp ○作業内容: mailman の再設定 ○影響範囲 無し ※)メーリングリスト管理者のパスワードが、サーバー管理画面にて設定されたパスワードで上書きされます。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。 |
SSH アクセス障害 [最終更新 2017/09/19 11:30] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2017/09/19 15:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 CoreServerにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: SSH 接続許可ホストの登録が出来ない ○障害発生日時: 2017/09/14 00:00 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: 技術部門に報告済み 対応待ち お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2017/09/19 11:30] 障害を確認し、不具合を修正しました。 再度、ホスト登録をお願いいたします。 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
[最終更新 2017/09/15 01:40] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2017/09/14 17:10] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 コアサーバーにおきまして、下記内容でメンテナンスを行わせていただきます。 ○日時: 2017/09/15 01:00 〜 02:00 ○対象: s8 s27 s47 s56 s63 s80.coreserver.jp ○作業内容: ソフトウェアの緊急メンテナンス ○影響範囲: サーバー再起動のため、15分程度、全てのサービスを停止します。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。 [2017/09/15 01:40] メンテナンスが終了いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
ソフトウェアメンテナンス [最終更新 2017/08/08 08:55] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2017/07/28 20:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 コアサーバーにおきまして、下記内容でメンテナンスを行わせていただきます。 ○日時: 2017/08/08 07:00 〜 10:00 ○作業内容: ソフトウェアメンテナンス (PHPとMySQLのセキュリティアップデート、ならびにシステムメンテナンスを実施します。) ○影響範囲: サーバー再起動のため、15分程度、全てのサービスを停止します。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。 [2017/08/08 07:00] ただいまより、メンテナンスを開始いたします。 [2017/08/08 08:55] 作業が完了いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
サーバアクセス障害 [最終更新 2017/07/25 00:25] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2017/07/24 23:50] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 CoreServerAllにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: s171.coreserver.jp - s180.coreserver.jp において、アクセス障害が発生 ○障害発生日時: 2017/07/24 22:40 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: ストレージにおいて障害が発生しております。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2017/07/25 00:25] 作業が完了いたしました。長々とご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
サーバアクセス障害 [最終更新 2017/06/24 17:00] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2017/06/24 12:30] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 CoreServerAllにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: m1-m10.coreserver.jp において、高負荷によるサーバアクセス遅延 ○障害発生日時: 2017/06/24 11:00 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: ストレージ機器の問題により断続的に高負荷な状態となっております。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2017/06/24 17:00] ハードウェアメンテナンスにより解消いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
サーバアクセス障害 [最終更新 2017/01/20 06:30] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2017/01/20 05:10] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 下記内容にて、障害が発生しておりました。 ○確認した症状: コントロールパネルへのアクセスができない ○障害発生日時: 2017/01/20 05:10 〜 06:30 ○現在の復旧への取り組み状況: ハードウェアに不具合が発生し、緊急メンテナンスを実施いたしました。 お客様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした。 |
メール送受信遅延 [最終更新 2016/12/06 15:00] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2016/12/06 09:30] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 CoreServerAllにおきまして、断続的に障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: メール送受信遅延 ○障害発生日時: 2016/12/06 04:52 〜 5:52 2016/12/06 06:00 〜 7:14 2016/12/06 09:11 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: 技術部門にて対応中 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2016/12/06 10:35] 作業が完了いたしました。長々とご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 [2016/12/06 12:20] 一部のサーバーにおいて解消に時間がかかっております。 順次対応いたしておりますため、暫くお待ちいただきますようお願いいたします。 ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 [2016/12/06 15:00] 作業が完了いたしました。長時間、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。 |
PHPバージョンアップメンテナンス [最終更新 2016/12/14 10:24] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2016/11/30 00:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 全コアサーバーにおきまして、下記内容でメンテナンスを行わせていただきます。 ○日時: 2016/12/14 07:00 〜 10:00 ○作業内容: * FastCGI版PHP、及びCGI版PHPを最新版にします。 - PHP 5.6.25 → PHP 5.6.28 - PHP 7.0.10 → PHP 7.0.13 * PHP71を追加します。 - バージョン:PHP 7.1.0 - 設置パス:/usr/local/bin/php71 - 利用方法:管理画面の「PHPのバージョン設定」より「PHP7.1(CGI)」を設定ください。 ○影響範囲: メンテナンス中、瞬間的にPHPが動作しなくなる状態が発生します。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。 [2016/12/14 10:10] 作業に伴い、SSLをご利用の一部のメール送受信に不具合が発生しております。 申し訳ございませんが。作業完了まで今しばらくお待ちください。 [2016/12/14 10:24] 作業が完了いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
サーバアクセス障害 [最終更新 2016/09/16 01:10] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2016/09/16 00:50] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 下記サーバーにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: s1.coreserver.jp 〜 s10.coreserver.jp ○障害発生日時: 2016/09/16 00:40 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: 機器障害のため交換・復旧作業中 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2016/09/16 01:10] 作業が完了いたしました。長々とご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
PHPバージョンアップメンテナンス [最終更新 2016/09/14 16:40] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2016/09/02 00:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 全コアサーバーにおきまして、下記内容でメンテナンスを行わせていただきます。 ○日付: 2016/09/14 07:00 〜 10:00 ○作業内容: FastCGI版PHP、及びCGI版PHPを最新版にします。 PHP 5.5.35 → PHP 5.5.38 PHP 5.6.21 → PHP 5.6.25 PHP 7.0.6 → PHP 7.0.10 ○影響範囲: メンテナンス中、瞬間的にPHPが動作しなくなる状態が発生します。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。 [2016/09/14 10:00] 作業が完了いたしました。下記につきましては、引き続き作業中です。 - m11.coreserver.jp - m13.coreserver.jp 下記につきましては、PHP70を除き、PHPを停止しての作業としております。 お客様にはご迷惑をお掛けしますことお詫び申し上げます。 - s119.coreserver.jp - s185.coreserver.jp - c8.coreserver.jp - m18.coreserver.jp [2016/09/14 12:00] 作業が完了いたしました。下記につきましては、引き続き作業中です。 - m11.coreserver.jp - m13.coreserver.jp - c8.coreserver.jp(※PHPを停止しての作業(*PHP70は動作可) [2016/09/14 14:30] 作業が完了いたしました。 下記につきましては、引き続き作業中です。 PHP55とPHP56を停止しての作業としております。 お客様にはご迷惑をお掛けしますことお詫び申し上げます。 - m11.coreserver.jp - m13.coreserver.jp [2016/09/14 16:25] 作業が完了いたしました。下記につきましては、引き続き作業中です。 - m13.coreserver.jp [2016/09/14 16:40] 作業が完了いたしました。長時間、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
サーバアクセス障害 [最終更新 2016/07/07 09:00] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2016/07/07 09:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 コアサーバー共有SSL(ss1.coressl.jp)におきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: コアサーバー共有SSL(ss1.coressl.jp)へのアクセス不可 - SSL対応版コアサーバー管理画面 - WEBメール(SquirrelMail・ RoundCube・Mobile Mail) - 共有SSLを利用した独自ドメインサイト(https://ss1.coressl.jp/ドメイン名) ○障害発生日時: 2016/07/07 03:14 〜 06:58 ○現在の状況: 復旧いたしました。 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことお詫び申し上げます。 |
サーバアクセス障害 [最終更新 2016/05/12 02:00] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2016/05/08 04:10] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 下記サーバーにおきまして、障害が発生しておりました。 ○確認した症状: s121.coreserver.jp 〜 s130.coreserver.jp において、通信に時間がかかる、不安定になる ○障害発生日時: 2016/05/08 03:00 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: 断続的に不安定になる症状を確認しております。 準備が整い次第、ハードウェアの交換作業を実施いたします。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2016/05/08 08:20] ハードウェア交換作業のため、一時停止させていただきます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 [2016/05/08 10:00] 復旧いたしました。 しばらく状況を見させていただき、ハードウェア・ストレージを再度交換作業を実施させていただく可能性があります。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 [2016/05/10 15:00] s121.coreserver.jp 〜 s130.coreserver.jp におきまして、ハードウエア交換・OS 再起動を行います。下記の時間、全てのサービスが停止いたします。 ○メンテナンス日時: 2016/05/12 01:00 〜 02:00 ○作業内容: ・ハードウエア交換 ・ファームウェアアップデート ○影響範囲: OS 再起動により、全サービス停止いたします。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 [2016/05/12 02:00] [2016/05/12 02:00] 作業が完了いたしました。ご協力に感謝申し上げます。 |
PHPバージョンアップメンテナンス [最終更新 2016/04/26 19:30] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2016/04/22 18:40] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 コアサーバーにおきまして、下記内容でメンテナンスを行わせていただきます。 ○日付: 2016/04/26 ○作業内容: PHPを最新版にします。 PHP 5.5.31 → PHP 5.5.34 PHP 5.6.17 → PHP 5.6.20 PHP 7.0.2 → PHP 7.0.5 ○影響範囲: - メンテナンス中、瞬間的にPHPが動作しなくなる状態が発生します。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。 [2016/04/26 15:30] 順次、作業を開始いたします。 [2016/04/26 19:30] 作業が完了いたしました。ご協力に感謝申し上げます。 |
SSLバージョンアップメンテナンス [最終更新 2016/03/18 10:35] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2016/03/16 19:40] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 CoreServerAllにおきまして、下記内容でメンテナンスを行わせていただきます。 ○日時: 2015/03/17 13:00 〜 順次 ○作業内容: SSLソフトウェアのセキュリティアップデート ○影響範囲: ・HTTPS ・FTPS ・IMAPS ・POPS ・SMTPS ◯注意事項 ご利用のメールソフトやFTPクライアントソフトによっては、個別にSSL/TLSのバージョン設定が必要な場合がございます。 SSL3.0以下ではつながりませんので、変更可能な場合は、形式として、TLS接続(TLS 1.1、TLS 1.2) をご選択ください。 ※FFFTPをご利用で、FTPS を明示的に使う場合、 「ホストの設定」→「暗号化」タブにて、 ・FTPS(Explicit)で接続 ・FTPS(Implicit)で接続 の二つにチェックを入れます。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。 [2016/03/17 18:40] FTP接続の一部で不具合が発生しております。対応完了まで暫くお待ちください。 [2016/03/17 20:00] 作業が完了いたしました。長々とご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 [2016/03/18 10:35] 一部のFTPソフトウェアで、「you may not connect more than 15 times」とのエラーメッセージが表示されて FTP 接続が出来ない不具合について、修正させていただきました。 ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。 |
管理画面アクセス障害 [最終更新 2016/03/03 19:04] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2016/03/03 17:50] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 コアサーバーにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: SSL対応版の管理画面へログイン不可 ○障害発生日時: 2016/03/03 17:48 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: 技術部門にて対応中 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2016/03/03 19:04] 作業が完了いたしました。 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
サーバアクセス障害 [最終更新 2016/02/12 08:36] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2016/02/12 08:36] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 CoreServerAllにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: WEBアクセス障害 ○障害発生日時: 2016/02/12 08:36 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: 技術部門にて対応中 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 |
ネットワークの遅延 [最終更新 2016/01/31 21:10] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2016/01/31 00:50] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 一部のサーバーのネットワークにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: 下記サーバーにてネットワークの遅延 s161.coreserver.jp - s200.coreserver.jp m1.coreserver.jp - m50.coreserver.jp b1.coreserver.j - b20.coreserver.jp ○障害発生日時: 2016/01/31 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: ネットワーク担当部門にて対応中でございます。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2016/01/31 13:00] 一旦対応が完了しました。ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。引き続き、監視を継続いたします。 [2016/01/31 20:10] m11.coreserver.jp - m20.coreserver.jp にて症状を確認しております。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 [2016/01/31 21:10] m17.coreserver.jp以外、復旧いたしました。引き続きご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 |
海外からWordPress管理画面への制限 [最終更新 2016/02/09 13:00] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2016/01/22 00:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 コアサーバーにおきまして、下記内容で仕様変更を行わせていただきます。 ○日時: 2016/02/09 13:00〜 ○内容: - 海外からWordPress管理画面へのアクセスをデフォルト拒否します。 - コアサーバー管理画面に「WPログイン制限」メニューを追加します。 ○効果: - WordPress管理画面に対する海外からの不正アクセス/乗っ取り/改ざんを防止し、安全性と信頼性の向上をはかります。 - コアサーバー管理画面から簡単に拒否設定のON/OFFができます。 ※変更後も.htaccessを設置いただけます。設置された.haccessが優先されます。 ○対象: - ファイル:wp-login.php - ディレクトリ:wp-admin ※「.htaccess」ファイルに解除設定を記載する場合、Filesディレクティブにて記載します。 <Files ~ "^wp-login.php"> <Limit POST> order allow,deny allow from all </Limit> </Files> 注)「<」「>」は、全角で記述しておりますが、それぞれ半角に置換してお使い下さい。 お客様には、ご理解、ご協力賜りますようお願いいたします。 |
PHPバージョンアップメンテナンス [最終更新 2016/01/21 17:50] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2016/01/20 00:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 コアサーバーにおきまして、下記内容でメンテナンスを行わせていただきます。 ○日時: 2016/01/20 〜 2016/01/21 (※上記期間内に順次実施) ○作業内容: - PHPを最新版にします。 PHP 5.4.44 → 5.4.45 PHP 5.5.28 → 5.5.31 PHP 5.6.12 → 5.6.17 - PHP70を追加します。 PHP 7.0.2 ○影響範囲: 作業中、サービス再起動を行います。 5分程度、ApacheならびにPHPの動作が停止する場合があります。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。 [2016/01/21 17:50] メンテナンスが終了いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
POPS/SMTPS/IMAPS/FTPS証明書エラー [最終更新 2016/01/14 21:00] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2016/01/14 21:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 コアサーバーの共有SSLにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: POPS/SMTPS/IMAPS/FTPSで共有SSLを利用の場合、「証明書エラー」あるいは「接続できません」と表示される。 ○対象: - サーバー:サーバー名の「.」を「-」に変えた名.value-domain.com(例:s1-coreserver-jp.value-domain.com) - ポート:POPS(995)、SMTPS(465)、IMAPS(993)、FTPS(990) ○障害発生日時: 2016/01/14 21:00 〜 2016/01/15 12:07 お客様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。 |
オプションサービス(独自IPアドレスなど)の自動更新を開始します。 [最終更新 2016/01/07 15:20] | |
現在の状況(個別) | お知らせ - 対象者全員 |
[2016/01/07 15:20] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 コアサーバーにおきまして、下記内容で利便性の向上を行わせていただきます。 ○日時: 2016/02/01 〜 ○内容: 全体、または、サーバーの自動更新設定が有効になっている場合、 オプションサービス(独自IPアドレスなど)も自動更新させていただくように変更します。 有効になっていない場合は、有効期限のお知らせメールをお送りしますので、 ログインいただき、手動更新をお願いいたします。 以上、よろしくお願いいたします。 |
メール送信認証「POP before SMTP」の廃止のお知らせ [最終更新 2016/01/19 14:00] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2015/12/11 00:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 全コアサーバ―におきまして、下記内容で仕様変更を行わせていただきます。 ○日時: 2016/01/19 13:00〜 ○変更内容: メール送信認証「POP before SMTP」を廃止いたします。 ○影響範囲: 現在、ご利用のメールソフトにて、送信認証に「POP before SMTP」をご利用のお客様は、 エラーとなり、送信できなくなります。 「SMTP認証」へご変更をお願いいたします。 ※設定例 ![]() ※SMTP認証(SMTP AUTH)とは メール送信時に、ユーザー認証(メールアカウントとパスワードの認証)を行う方式です。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。 |
サーバアクセス障害 [最終更新 2015/12/02 01:32] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2015/12/11 00:00] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 ss1.coressl.jpにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○障害発生日時: 2015//12/02 01:08〜 ○現在の復旧への取り組み状況: 技術部門にて対応中 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2015/12/02 01:32] 対応が完了いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
ネットワーク障害 [最終更新 2015/10/28 18:50] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2015/10/28 02:50] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 下記サーバーにおきまして、障害が発生しておりました。 ○確認した症状: c6.coreserver.jp 〜 c10.coreserver.jp において、通信が不安定になる ○障害発生日時: 2015/10/28 01:40 〜 02:40 ○現在の復旧への取り組み状況: ネットワーク機器の障害により、断続的に通信が不安定になっておりました。 緊急メンテナンスにより回復しておりますが、後日、再度メンテナンスを実施させていただく場合があります。 お客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。 |
独自IPアドレスの一部SSLアクセス障害 [最終更新 2015/10/02 15:03] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2015/10/02 13:30] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 CoreServerにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○確認した症状: サーバー管理画面のドメインウェブメニューにて、独自IPアドレスに複数のドメインを設定し、且つ、 証明書のないドメインが一番上に設定されている場合、SSL接続エラーとなる ○障害発生日時: 2015/10/01 19:14 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: 技術部門にて対応中 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2015/10/02 15:03] 現象を修正いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
サーバアクセス障害 [最終更新 2015/08/19 10:10] | |
現在の状況(個別) | 障害 - 解決済 |
[2015/08/19 07:40] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 下記のCoreServerにおきまして、障害の発生を確認しております。 ○対象: s161.coreserver.jp、s162.coreserver.jp、s163.coreserver.jp、 s164.coreserver.jp、s165.coreserver.jp、s166.coreserver.jp、 s167.coreserver.jp、s168.coreserver.jp、s169.coreserver.jp、 s170.coreserver.jp、s171.coreserver.jp、s172.coreserver.jp、 s173.coreserver.jp、s174.coreserver.jp、s175.coreserver.jp、 s176.coreserver.jp、s177.coreserver.jp、s178.coreserver.jp、 s179.coreserver.jp、s180.coreserver.jp、s181.coreserver.jp、 s182.coreserver.jp、s183.coreserver.jp、s184.coreserver.jp、 s185.coreserver.jp、s186.coreserver.jp、s187.coreserver.jp、 s188.coreserver.jp、s189.coreserver.jp、s190.coreserver.jp、 s191.coreserver.jp、s192.coreserver.jp、s193.coreserver.jp、 s194.coreserver.jp、s195.coreserver.jp、s196.coreserver.jp、 s197.coreserver.jp、s198.coreserver.jp、s199.coreserver.jp、 s200.coreserver.jp ○確認した症状: サーバアクセス不可 ○障害発生日時: 2015/08/19 07:36 〜 ○現在の復旧への取り組み状況: 技術部門にて対応中 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2015/08/19 08:26] 10時頃復旧見込みとしています。今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 [2015/08/19 10:09] 作業が完了いたしました。長々とご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 |
PHPバージョンアップメンテナンス [最終更新 2015/09/04 13:50] | |
現在の状況(個別) | メンテナンス - 完了 |
[2015/08/05 18:20] 平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 CoreServerにおきまして、下記内容でメンテナンスを行わせていただきます。 ○日時: 2015/08/19 07:00〜09:00 ○作業内容: 各PHPを最新版にします。 (※CVE-2015-4024対応を含む) - PHP 5.5.18 -> PHP 5.5.28 - PHP 5.6.2 -> PHP 5.6.12 - PHP 5.4.34 -> PHP 5.4.44 ※同時にOpcacheのメモリ調整を行います。 ○影響範囲: メンテナンスによるサービス影響はございません。 お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご協力お願いいたします。 [2015/08/19 07:00] ただいまより、メンテナンスを実施します。 [2015/08/19 08:10] メンテナンス作業が完了いたしました。ご協力に感謝いたします。 なお、Opcacheのメモリ調整につきましては、別途アナウンス後の実施といたします。 また、障害発生の40台ににつきましては、回復後の実施予定としております。 ■ サーバアクセス障害 http://mainte.value-domain.com/eventview.cgi?host=CoreServerAll&no=46 [2015/08/19 10:25] ただいまより、先ほど障害が発生したサーバー40台のメンテナンスを開始いたします。 [2015/08/19 11:40] 10:32より、PHP55とPHP56にて不具合が発生いたしました。現在修正中でございます。 [2015/08/19 12:07] 作業が完了いたしました。度々、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 [2015/09/02 01:10] 以下日程にて、php.iniファイルの更新を行います。 ○日時: 2015/09/03 13:00〜14:00 ○作業内容: php設定ファイルの再配布をします。 ○影響範囲: メンテナンスによるサービス影響はございません。 [2015/09/03 13:00] php.iniファイルの更新メンテナンス開始を明日に延期いたします。 ○日時: 2015/09/03 13:00〜14:00 [2015/09/04 13:00] ただいまより、php.iniファイルの更新メンテナンスを開始いたします。 [2015/09/04 13:50] メンテナンス作業が完了いたしました。ご協力にに感謝いたします。 |